なんやかんやとぼちぼちと。
このようなビールは見た来tがないですネ輸入していないんではないんでしょうかね? by kousaku (2023-09-19 14:54)
国によってビールの味がちがいますね。アイルランドで吞んだギネスの味は、わすれられません。 by okko (2023-09-19 15:29)
ヘレンハウゼンと言えば、ヘレンハウゼン王宮庭園のグロッテ(洞窟)にあるニキ・ド・サン・ファルの作品を想います。ハノーバーに来て以来30余年とおっしゃってるので、作品ご覧になったことおありかなぁと。ずーと観たいと思いながら果たせていません。ニキ・ド・サン・ファルは作品と共に憧れの作家です。 by mirro (2023-09-20 02:14)
ハノーファーの地ビールの一つですね!是非お店で生も飲んでみてくださいね。 by めぎ (2023-09-20 04:58)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
このようなビールは見た来tがないですネ輸入していないんではないんでしょうかね?
by kousaku (2023-09-19 14:54)
国によってビールの味がちがいますね。
アイルランドで吞んだギネスの味は、わすれられません。
by okko (2023-09-19 15:29)
ヘレンハウゼンと言えば、ヘレンハウゼン王宮庭園のグロッテ(洞窟)
にあるニキ・ド・サン・ファルの作品を想います。
ハノーバーに来て以来30余年とおっしゃってるので、
作品ご覧になったことおありかなぁと。
ずーと観たいと思いながら果たせていません。
ニキ・ド・サン・ファルは作品と共に憧れの作家です。
by mirro (2023-09-20 02:14)
ハノーファーの地ビールの一つですね!
是非お店で生も飲んでみてくださいね。
by めぎ (2023-09-20 04:58)