SSブログ

銚子ポートタワーから飯沼観音へ [日記]

犬吠埼灯台を登ったあとは、銚子電鉄の犬吠駅でお土産をかって、観光しながら銚子駅に戻ることにしました。最初に立ち寄ったのが銚子ポートタワー。

PXL_20241103_071024613.jpg

犬吠埼灯台から銚子ポートタワーまでは直線で4km、自転車で5kmくらいあったので、電動アシスト自転車でもけっこう疲れました。海もいっぱい見たし、タワーには登らずに銚子電鉄の駅をたどることにしました。

PXL_20241103_072308121.MP.jpg

2017年の24時間テレビの企画でリフォームされたという駅舎を見に行っただけです^^;。

PXL_20241103_073210245.jpg

次に、飯沼観音といわれる圓福寺さんへ。御朱印もらうときに京都から来たと言ったら驚かれていました。関西から来る人は少ないのかもしれませんね。

PXL_20241103_073251469.jpg

1711年(正徳元)に鋳造されたという大仏様の背中や足には米軍の弾痕が残っていました。



nice!(43)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 43

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。