SSブログ

白川の砂 [日記]

京都近代美術館横の疎水で集められた白い砂。白川上流から流れてきた砂であることから「白川砂」と呼ばれ、毎年この季節に浚渫作業が行われています。

PXL_20250117_044948117.jpg

琵琶湖からの運河である琵琶湖疎水に白川が合流するためですが、祇園の方に流れていく白川の下流は琵琶湖疎水から分流されるので砂は流れていきません。昔は祇園あたりの川底もきれいな白い砂だったのかもしれません。

nice!(19)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感