SSブログ

京都国立博物館「平成知新館」 [日記]

13日の土曜日に、この日オープンの京都国立博物館「平成知新館」に行ってきました。

IMG_3543.jpg

三連休の京都は何か月ぶりかのいい天気。爽やかです。


週末に東京から帰ってきて、この三連休は完全オフ。いろいろと家の用事もたまっていますが、いい天気に誘われてとりあえずお出かけ。

royalwedding.jpg

まずは京都駅まで行って、チケットもらっていた、「モナコロイヤルウェディング展」へ。お金払ってまでは絶対に行かない展示会だけど、モナコのアルベール2世とシャルレーヌ公妃の結婚式のときのドレスやティアラをはじめ、グレース公妃のドレスや靴が展示されていました。きっとこういうの好きな方もいらっしゃるんですよね。

IMG_3520.jpg

そのあとは駅ビルの拉麺小路でランチ。

IMG_3528.jpg

さすがに三連休、どこも混んでます。特に京都の「ますたに」が長蛇の列。せっかく京都に来たんだから、京都の有名ラーメンを食べて帰ろうということですね…

IMG_3523.jpg

ラーメン食べる前に伊勢丹の「秋の北海道展」のイートインコーナーで、札幌の頂(いただき)さんの味噌ラーメンを見て、この小路にある「すみれ」さんの味噌ラーメンを食べるつもりだったのが、急に気が変わって博多一幸舎の豚骨ラーメンに…

IMG_3526.jpg

細麺の固ゆでは僕の好みに茹で上がってました。辛子高菜がメチャ辛いけど、いいアクセントになります。ごちそうさまでした。

 

IMG_3534.jpg

そのあと、替玉までしてしまった胃を調整しながら、京都駅からぶらぶら歩いて京博へ向かいました。
七条大橋から北の方を望むと青空が広い^^。川面も少し空の青さが写っているようです。

IMG_3532.jpg

このあたりはサギたちもお食事中のようでした。

IMG_3540.jpg

さて、京博の建て替えられた新しい常設展示館「平成知新館」は地上4階、地下2階建て。レンガ造りの旧本館と軒の高さを合わせることで、新旧の建物が並んでいても、さほど違和感は感じません。

IMG_3547.jpg

外の池の使い方や内部の雰囲気が東京国立博物館の法隆寺宝物館に似ているように感じたのですが、法隆寺宝物館を手がけた谷口吉生さんの設計だそうで納得。建築家の個性を感じることができてちょっと嬉しかったりして…。

IMG_3549.jpg

出入り口は、敷地南にある三十三間堂の南大門の延長線上に配置したそうで、この写真は2階から撮影したのですが初めてみる風景。このあたりは南大門を含めて秀吉の時代の方広寺の敷地内なので、昔はこんな感じだったのかな…なんて思いました。

kyohaku.jpg

オープン記念展は「京へのいざない」 。絵画、書跡、彫刻、工芸、考古の各分野から400点の展示で、そのうち国宝50余点、重文110余点だとか…。

IMG_3554.jpg

レンガ造りの旧本館(明治古都館・重要文化財)は特別展示館として利用され、これからも企画展で使用されます。

IMG_3557.jpg

午後になって気温は上がってきましたが、それでも30度には届いていない感じでした。いつもの年だと、まだまだ残暑が厳しい時期ですが、今年は爽やかな三連休になりました。

IMG_3570.jpg

旧正門も空いていて、こうした写真が撮れました。

IMG_3593.jpg

旧正門の北側には豊国神社があります。京博と同じく方広寺の旧境内に明治になって建立された秀吉を祀る神社になります。

IMG_3597.jpg

すぐ近くには「耳塚」があります。秀吉の朝鮮出兵の際に、戦功の証として討ち取った朝鮮や明国の人の耳や鼻を塩漬けにして持ち帰ったものを葬った塚ということです。

IMG_3580.jpg

豊国神社の北側には今も方広寺が残っています。往時の隆盛を忍ぶものはほとんどありませんが、「方広寺鐘銘事件」の元となった梵鐘は残っています。問題の句の部分は白線で囲われていて肉眼でも読めます。

IMG_3583.jpg

「国家安康」「君臣豊楽」の句が徳川家康の家と康を分断し豊臣を君主とし、家康及び徳川家を冒瀆するものと看做されたそうです。早かれ遅かれ家康は豊臣を滅ぼすつもりだったのでしょうが、こんな句に言いがかりをつけるとは…



今の豊国神社は方広寺の大仏殿の跡地だそうで秀吉の時代から江戸時代の中期にかけて3代の大仏が建てられ、江戸時代には日本三大大仏の一つに数えられたといいます。いずれも焼失や地震による倒壊で失われ、同規模のものが再建されることはありませんでした。



19世紀の天保年間に上半身のみの大仏が木造で再興されたのですが、昭和48年(1973年)に失火で焼失してしまいました。

昭和40年代前半、3~4歳の頃だったと思うのですが、交通事故で瀕死の重傷を負った僕の父が、ここ七条大和大路にあった病院に運びこまれ、僕も毎日のように病院に来ていたようです。その時のことはうっすらしか覚えていませんが、もしかしたら父の回復を願ってこの大仏さまにも来ていたのかもしれません…。

IMG_3537.jpg

今も大仏の名は七条大和大路の角の交番にその名を残しています。

 


nice!(114)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 114

コメント 5

hatumi30331

いつもありがとうございます。
お疲れさまです。
いつも京都を案内して頂いて・・・
ありがとうございます。^^
ラーメン食べたくなってきました。(笑)

by hatumi30331 (2014-09-15 09:57) 

たいちさん

連休に「京都国立博物館」周辺に行かれたのですね。私の好きな地域の一つです。そうそう、グレースケリー成婚記念切手も持っていますよ。
by たいちさん (2014-09-15 12:12) 

ひろたん

京都は素敵ですよね^^
ラーメンをたべてみたいです。
by ひろたん (2014-09-15 14:46) 

路渡カッパ

良い天気でしたね、三連休。
渋滞もすごかったけれど・・・w
「モナコロイヤルウェディング展」、チケットは貰っていたのですが、行けそうもないかな。(-。-;)
by 路渡カッパ (2014-09-15 22:47) 

風来鶏

京都国立博物館「平成知新館」・・・先週、BS朝日の「知られざる物語 京都1200年の旅」で2時間スペシャルとして放送されていましたね^^
by 風来鶏 (2014-09-16 10:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0