SSブログ

叶匠壽庵 寿長生の郷 [日記]

先週の土曜日、朝からとてもいいお天気でした。朝8時頃通りがかった東寺さんの五重塔も青空に映えていました。

東寺

午後からは、大津にある「叶匠壽庵 寿長生の郷(すないのさと)」へ行ってきました。

IMG_20210206_151452982.jpg

「叶匠壽庵 寿長生の郷」は、老舗和菓子店「叶匠壽庵」の本社や工場をはじめ、茶室、食事処、ホール、売店、炭焼き小屋、紙漉き工房、陶窯、といった施設が、6万3千坪の自然豊かな丘陵地に点在しています。

IMG_20210206_154843158_HDR.jpg

駐車場から歩いて敷地に入ると、最初にあるのが古民家を改装?した総合案内所。

IMG_20210206_151639283_HDR.jpg

中にはお菓子の売り場とともに、囲炉裏がありました。ここで暖かい昆布茶をご接待いただきました。

IMG_20210206_151937769.jpg

周辺には野菜の無人販売所がありました。「菓子づくりの原点は”農”にあるとの思いから山を開墾し…」とあったので、ここで作られたものなのでしょうね。

IMG_20210206_154725007.jpg

近くには桜林もありました。今年はお花見はできるのでしょうか。

IMG_20210206_154707810_HDR.jpg

さらに進むと、「長屋門」という門があって、中に入ると菓子売り場や茶室などが並んでいます。

叶匠寿庵 長生の郷

建物の中に入ると、花や人形などがお上品に飾られていました。

叶匠寿庵 長生の郷

こんな籠も展示されていました。”本物” なのでしょう。

叶匠寿庵 長生の郷

売り場の中も、古い箪笥などがディスプレイに使われていて、とても落ち着いた雰囲気。

叶匠寿庵 長生の郷

コロナ禍で人が少ないので、ゆっくりとお菓子を選ぶことができました。

叶匠寿庵 長生の郷

売り場を出ると梅林があります。約1000本の城州白梅だそうです。そういえば3月には梅まつりがあると聞いたことがありますが、今年はどうなるんでしょう。

叶匠寿庵 長生の郷

帰り際、駐車場の近くで紅梅が咲き始めていました。少しずつ、春も近づいているようです。

叶匠寿庵 あも

我が家で叶匠寿庵といえば、この「あも」。豆と柔らかい餅を合わせた棹菓子です。
この日の夜に美味しくいただきました。

nice!(80)  コメント(1) 

nice! 80

コメント 1

Inatimy

いいところですね。
叶匠寿庵さんのお菓子、友達からよく閼伽井を戴きました^^。
by Inatimy (2021-02-10 00:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。